11月11日(金)に今期第5回支部役員会が名ブロ(旧 金物屋 遠源)で開催されました。11月8日(火)の第5回常任理事会での内容が報告されました。
11月25日金ホームページ運営委員会がありました。天白区のクリーニング店の会員の方が会員紹介のぺージの掲載のために熱心に説明を聞きました。皆さんも載せましょう。事務局まで連絡を願います。
アンケート調査に11月27日(日)と12月4日(日)に役員が手分けして全会員を訪問しました。中には会えない会員の方もありましが、皆さんの要望もぜひアンケートに記載してください。商工新聞の配達時または集金時に担当者に渡してください。
11月29日(火)に新会員歓迎会がありました。当支部では該当者4名のうち瀧井幸夫さん(再入会)が出席されました。他支部の該当者及び役員等の15名で賑やかな会合となりました。
12月4日(日)ほっと平針・名芸・めばえ幼稚園で「こどもまつり」に婦人部がバザーで参加しました。当支部でま遠山京子さん、田宮さん、鈴木昭次さんがスタッフとして参加されました。会場には名南友の会による健康チェックもあり、小生もチェックを受けました。骨密度(骨粗鬆症)では20代とのことでした。(小生64才)なお、血管老化度では血管年齢が59才とでました。とても良い状態で若い血管とのことでした。来年は皆さんも参加してチェックを受けてみましょう。
班編成につき小学区をベースに中根班、弥冨・豊岡班、陽明・汐路東班、御劔・汐路西班、高田班、瑞穂班、井戸田班、堀田・穂波班の8班にすることが検討され、了解されました。
次回支部役員会は12月18日(日)17時の予定です。18時より忘年会となります。場所は「キッチン和」です。皆さんの参加をお待ちしております。
今年の最終号です。今月は年末調整の学習会が開かれております、該当者は忙しいですが忘れずにしましょう。1月15日(日)に共済会の旅行(お千代保稲荷で初詣)があります。年末年始忙しい方もおられるでしょうが、元気に正月を迎えましょう。